落ち込むスっちゃん、原因は!?
スっちゃん、なんだか浮かない顔してますね。
何があったのかな?
一方、ポトフは超ご機嫌ちゃん
ふたりがとっても対照的な表情になった原因とはいったい!?
詳しくは明日のお楽しみってことで~
ふっふっふ
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



落ち込みスフレの原因は…
実は昨日、動物病院に行ったんざます。
でも、
このところ足しげく治療に通っている病院ではなかったので
ポっちゃん、安堵の表情。
何しに行ったかっていうとですね、ポトフの病気のドタバタで
春恒例の健康診断&狂犬病のお注射をまだやっていなかったのよ~。
ポトフはさんざん血液検査したからいいんだけど、
スっちゃんの検査もしないとフィラリア予防を始められないし
やっぱり定期的な健康診断って大切だもんね~、
ってことで近所の病院にやってきました。
診察台の上のスフレを見上げる余裕のポっちゃん。
スフレ、今回も22キロの大台に乗ることができず。
おまけに、
怖がってチカラ入りまくりでなかなか血管が出ず
そのうえ針が刺さった瞬間に動いちゃったりなんかしたせいで
血液検査にやたらと時間が掛かっちゃったの。
ピーピー大泣きするし、恥ずかしいったらないわ~
でも、それを嬉し気に見守るポトフってどうよ!?
ヒドイんじゃない?
スっちゃんも怪獣のクセに情けないぞ!
検査が終わって診察台からおろしてもらった途端
帰りたがるのはポトフと一緒だし~
そして、自分は関係ないと余裕しゃくしゃくだったポトフも
何故か診察台の上へ
ぽっちゃんもまだ狂犬病チックンしてなかったのね~。
でもいつもの検査とは違うってわかったのか?
ガタブル震えたりはしなかったんだよね。
ちょっとは、おにーちゃんの威厳が持ち直したかも
ようございました
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



どっちもどっち
先日スフレに病院でのビビリっぷりを散々からかわれたポトフ、
逆襲のときです
すっかり悪代官顔になってるし
それにしてもスフレ、あんなに泣くとはねー。
そういえば、小さい頃もチックンたんびに泣いてたっけ。
ポトフも意外に根に持つ性格だってことが判明
ちょっと、兄弟仲良くしてくださいねっ
ふたりとも病院でビビリまくりなんだから、どっちもどっちだよ。
ていうか、「目くそ鼻くそを笑う」 ってやつ?(笑)
ポトフが元気になったら
すっかりドタバタな日常に戻っちゃったけど
一ヶ月前は絶望のどん底みたいな日々だったんだもんねー。
病院通いじゃなく、
こういうドタバタなら大歓迎だよ
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



明日から水戸へ行くんだけど…
実はね、明日から水戸へ行くことになったんだけど、
スフレだけ連れていくことにしたからね。
ポトフは病み上がりだから、向こうで体調崩したら困るでしょ。
だから大事を取ってお留守番してちょうだいね。
そんなに呆然としなくてもいいと思うんだけどっ
ポトフのお世話はパパに任せて
ママとスフレは
一人暮らしのおばーちゃんのお世話頑張りましょうね。
ポっちゃん、お留守番よろしくです。
スっちゃんは水戸でおばーちゃんのお相手頑張ろうね
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



ただいま♪
東京に帰ってきたよ~♪
スフレの一人旅(?)、無事に終わりました
バタバタと忙しくて、スフレのお留守番時間も長かったけど、
昨日は、こんなお方と遊んだり
今日は、こんな方たちとガウガウしたり
そこそこ充実してたかも。
だけど、
お家でずっとお留守番だったこの方は…
に、睨まないでくださいよっ
水戸に行っていた3日間の様子は、
明日から詳しくお伝えしまーす♪
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



スフレのお出掛け1日目
月曜日の朝、
ひとりで部屋に残され大騒ぎするポトフと涙のお別れをし
スフレだけを連れて水戸へ向かいました
途中、守谷S.A.のドッグランで一休みしたけど
ウッドチップが足に痛いようで、ほぼ遊ばず。
おまけに 「うちの子は気が弱いんで」 という先客ワンコ連れが
「こっち来るな」 光線をバリバリだしていたので
(スフレは近寄ろうともしなかったのにさ)
トイレだけ済ませたら早々に撤収。
水戸に着いてからは、母の用事を済ませるために
スフレは夕方までずっとお留守番でしたが、
とってもいい子にしていてくれたので、
夕方はシュナカフェのドッグランに連れて行ってあげました。
他に誰もいなかったけど、スフレはボールさえあれば幸せなのだ
投げたボールをちゃんと持って帰ってくるだけじゃなく、
キャッチもお得意
この辺はトリュフの血筋を受け継いだね。
でも、ハスキーって飽きっぽいから
ふつうは数回やったら関心なくなるものだと思うんだけど、
スフレってば、
延々やってても全然飽きないんですわー
どこかでレトリーバーの血が入っちゃってる!?
ボール遊びでニコニコ顔のスフレを、
シュナカフェさんがインスタに載せてくれたよ。
↑クリックしてね↑
ほぼ1時間ボールを投げ続けた私、腕が筋肉痛
スフレも舌がベロンベロンになったところで強制終了いたしました。
こうして水戸一日目は無事終了
お疲れさまでした♪
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



スフレのお出掛け2日目
水戸2日目の朝でございます。
ポトフ兄ちゃんがいなくても夜泣きしたりせず
グッスリ眠って快調スフレですが、
この後、昨日に引き続き、日中はずっとお留守番でした。
母に付き合っての病院巡り、ドラッグストア、ホームセンター、
スーパーでの買い出しなどで大忙しだったのですわ。
そのうえ、隙間時間には
母へのスマホ特訓もあったりしたのよー。
実は、今回水戸へ行った最大の目的であったと
いってもいいのがスマホ問題だったのです。
母が長年使ってきたケータイの契約更新月だったし
そのケータイもかなりボロけてきてたので
あと2年は持たないだろうと。
途中でお高いスマホに変えるよりは
このタイミングで私と同じスマホにしてしまえ!という作戦。
だってね、違う機種だと 「ここがわからない」 と聞かれても
教えようがないんだもの~。
80代半ばの母にスマホが操作できるか!?との懸念もありましたが
今までそこそこケータイを使いこなしていたし
さすが好奇心旺盛な私の母だけあって
「絶対無理~」 とか言いながら
毎日ラインも電話もしてくるという上達っぷり
ま、インターネットなんかはやりませんけどね、
離れて暮らす母とは、
これが日々の生存確認の手段だったりするんですわ。
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
そして夕方、お留守番頑張ったスフレのために
りりーちゃんとドッグランデートをセッティングいたしました。
りりーちゃん、いきなり教育的指導入ります
お顔がコワイけですよっ
ニッコリすれば超美人ちゃん
とりゅふ家の面々とは親戚さんなんだよ
りりーちゃん、スフレをからかって遊んでますな
ガウガウ遊びもしたんだけど、薄暗かったので写真は全滅でした
りり子さんからいただいたツーショット写真
ところで、このシュナカフェ、ちょっと狭いながらも
1ドリンクオーダーすれば好きなだけドッグランが使えるし
ナイトランも出来るという素晴らしいところなのですが、
大型&中型用ランだったスペースが削られてしまい
(以前は後ろに見える建物の先までドッグランだった)
かな~り狭苦しくなってしまったのがちょっと残念でした。
*りり子さんから頂いた写真です*
スフレのボール遊びにも、ちょっと狭いんだよね~。
*りり子さんから頂いた写真です*
脇に空いてる敷地があるんだから
大型用をそっちに広げてくれないかな~
お願いしますよ~
と、
滅多に行かないクセに言ってみる私なのでした
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



スフレのお出掛け最終日はハス団子♪
水戸最終日。
この日も午前中はずっとお留守番スフレでしたが、
ランチには一緒に行ったよ♪
トーマスカフェです。
実はここ、
ハスキーの巣窟なのだ(笑)
ハス団子になってますな
点検されてキンチョーしてるスフレですよ。
右のマックスくんは、スフレの父違いの兄なのです。
ポトフによく似てるでしょ☆
マヤちゃん&マックスくんとは何度も会ってるけど、
新入りのネオくんとは初対面
なかなかハイパーなお子ちゃまでした。
マックス兄ちゃんに指導を受け、うなだれるスフレ
水戸滞在中ずっとそうだったんだけど、ポトフが一緒じゃないせいか、
スフレってば、
なんか元気がないというか、気弱ちゃんになってたのよね~。
情けないわ~。
それはそうとネオくん、
お昼寝を殆どせず走り回るわ、
怒られてもヘラヘラしてるわ、
夜も切れ走りするわ、
おにーちゃんをノイローゼにさせちゃうわって、
超元気なんだって。
でもそれって…
スフレのチビチビの頃と一緒~
どんなだったか知りたい方は、2013年9月頃の日記を
覗いてみてね。
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
東京へ戻ってからは、ふたり一緒にお散歩
強がってみせるスフレですが、
やっぱり一緒が嬉しいんだよね
甘えっ子なんだからぁ(笑)
明日は、みんな一緒にお出掛けするよ
楽しんで来ようね
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



山中湖で遊んできたよ☆
昨日は、ももままさん主催の6月生まれを囲む会に参加するため
山中湖へGO
みんなで楽しくワイワイガウガウ遊びました。
凄い数だったね。 *クリックすると大きくなります*
右脇が切れてるから、これで全部じゃないんだよ。
スフレは6月生まれなので、
みんなにワッショイされニッコニコ
ポトフの復活も、みなさんにお祝いしていただきました。
遊んでくださったみなさま、
ポトフを気遣ってくださっていたみなさま
どうもありがとうございました。
そして、
とりゅふ家はそのまま Woof にお泊りしちゃったのよ~ん。
日曜日は帰りの中央道が30kmもの大渋滞になるので、
ポトフへのカラダへの負担を考え、前日夜に急遽予約を入れたのよ。
今日はのんびりして、先程帰宅しました。
久し振りのオフ会参加&家族旅行の様子は、
次からの日記をお楽しみに~
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



ポトフのドキドキ通院日
今日はポトフの2週間ぶりの通院日だったので、
ワフでのお遊び記事の前に、本日の検査結果発表です
前回、血液検査ですべての数値が正常範囲内になったので
飲み薬をウルソ一種類にして2週間様子をみました。
(肝臓と関節サポートのサプリは続けてます)
今日もガタブル震えながらの採血でしたよん
久し振りにお出掛けしてガウガウ遊んだり走ったり、
お泊りまでしちゃったので、結果がどうなるか
ちょっと心配だったのですが…
数値が悪いと、折角減ったお薬の量が増えちゃうからね~。
で、注目の結果は…
前回よりも、もっと良くなっていました
ALT 46、AST 32、ALP 113 という素晴らしい結果
今回の騒動の数年前からALPは300~400だったので
ここまで下がるとはもうビックリ
これから2週間、ウルソを飲むのを中止して様子を見、
悪くなっていなければ無事通院終了となります
ポっちゃんも頑張ったけど、
みんなと楽しく遊んだのも良かったのかな。
きっとみんなからパワーを分けて貰えたんだね。
それと、ワフではエヘエヘなコトがあったもんね~(笑)
それが一番だったかしら?
気になる方は、次の日記を絶対読むべし
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



ポトフの活力源はやっぱり…
日曜日の朝、談合坂でエヘエヘ活動して
ワフに一番乗り☆
久し振りのお出掛けで元気いっぱいなポトフ、
調子に乗って、タルトちゃんにパーンチ
コラコラッ
弾けてるな~と感心して見てましたが、
やはり長続きはせず(笑)
みんなのガウガウをよそに、まったり~
どんどんトリュフ化が進んでますな
楽しいお遊びの様子は次回紹介することにして、
今回、ポっちゃんには特別なお楽しみが待っていたのです。
実は、お泊りのついでに
午後イチでシャンプーをお願いしちゃったの~。
家で洗うよりショップさんにお願いしたほうが、腰への負担が
少ないかと思ったのですよ。
そしたら、この表情
可愛いおねーさん2人に洗ってもらってご満悦
なんて嬉しそうなのかしら。
ったく、オトコってヤツは…
2時間後、お迎えに行ったときもこの表情
いつもだったら魂が抜けてドンヨリしてるところなのに
残念そうなお顔までしちゃってさ。
どーゆーこと!?
おねーさんの汚洗濯なら、魂に防水膜が出来るのかしら。
ったくねぇ。
ちなみに。
床にはかなりの雲海が広がっておりました。
家でも一生懸命抜いてたんだけどね。
やっぱりプロは違うわねー。
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
みんなの待つドッグランに戻ったら、
早速スフレがチェックに来ましたよ。
いつもの汚洗濯後とは様子が違うので、
怪しむスフレでございます(笑)
ポっちゃん、
おねーさんズに2時間も構ってもらえて極楽だったでしょ
そりゃ~、スフレには言えないよね~
そして
この極上のエヘエヘ体験が
素晴らしい血液検査結果に結びついたに違いない。
と、思う母なのでした。
ってことは…
ポトフが具合悪くなった大元の原因はエヘエヘ不足だったりして!?
まさかね
ま、なんにしろ
ポトフの活力源がエヘエヘであることを再確認したのでした(笑)
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



涼しいワフでガウガウ☆
昨日は私がちょっと風邪気味で喉が痛かったため
ブログ更新をサボっちゃいましたが
ワフでのお遊び、どんどん行きますよ~。
涼しいというか、日が陰ると寒いくらいの一日だったので
みんな元気いっぱいでした。
ハスキーズ、この遊び好きだよね。
ニコちゃん、バビューン
だんだんメンバーが集まってきましたよ。
誰かが来ると、必ずお出迎えするハスキーズでございます。
トリュフの妹あられちゃん、おはよう
元気そうで何より
さぁみんな、遊びなさい!
いや、その遊びじゃなくてさ
スフレを追い掛ける清雅くん
このふたり、いつも 「ふたりの世界」 で遊ぶんだけど
俊足なスフレに比べ
清ちゃんは、ちょっと足が遅め。
走り方が優雅じゃないのはトリュフの血かしら
今までビリを競ってたみのるくんが突然
俊足になっちゃったからねー。
清ちゃんのビリっけつ確定かな
可愛いタルトちゃん
可憐な少女に見えて、実は…
なかなかのお転婆ちゃんで
スフレと清雅くんのガウガウに混じろうと
タイミングを計ってたんだけど
やってきた乳兄妹のボルドーくんに
シメられちゃいましたとさ
続く
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



ワフでお誕生日会♪
みのるくんとスフレ、見合って見合って~
爆走
俊足を身に付けたみのるくんですが、
ボルドーくんには軽く追いつかれちゃってたね
てかボルドーくん、
走力もジャンプ力もハンパないんですけどっ
こちらは爆走娘たち。
まずは茶々ちゃん
ジルちゃん
かっ飛びドナちゃん
向こうを走ってるタルトちゃんは、
楽しく遊んでるうち
またしても獲物になっちゃったですよ
それを見ていた姉のちゃーびるちゃん、
この表情ですが…
もしかして悪代官になっちゃった!?
ってことは、昨日の日記最後で
タルトちゃんがボルドーくんに〆られちゃったのも
ちゃーびる悪代官の差し金だったのかしら!?
こちらの悪代官様も暗躍していたようで,
スっちゃんてば
ニコちゃんにガウられ
清ちゃんに齧られてたりしてたもんねー
ふっふっふ…
昨今のハスキー界、
チビチビに煩わされる兄&姉たちの間で
悪代官養成講座が開かれてるのかもね~
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
ランチの後、
ももままさんの特製ケーキが登場
6月&7月生まれのみなさん、おめでとう~
実は、スっちゃんも6月生まれなんだよん
もう4才になるなんてウソみたいだよねー。
ぼなぺてぃ♪
ももままさん、いつもありがとうございます
この日、
ポトフの復活祝&スフレのお誕生日祝いで、
ジェフ母さんから
と~っても素敵なプレゼントをいただいちゃいました。
じゃん
羊毛フェルトのブローチだよん
雰囲気がクリソツでしょ
似たような表情の写真を探して加工してみたよ。
んまぁ、そのまんまって感じじゃございませんこと!?
でもこの写真は、フェルトブローチを頂いた後に撮ったものなので
ジェフ母さんがこれを参考にしたワケじゃないんだよね。
ジェフ母さん、凄過ぎです
どうもありがとうございました。家宝にします~
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



集合写真と午後の部少々
集合写真にお名前を入れてみましたが、 (敬称略)
*クリックすると大きくなります。
お顔が隠れちゃってる子が数名いらっしゃいます
*クリックすると大きくなります。
お許しくだされ~
*クリックすると大きくなります。
*クリックすると大きくなります。
吉様は午後からのお出ましだったので集合写真には写ってません。
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
ランチ後、
私と風雅パパパ&サラママはハスまみれの打ち合わせがあったので
午後のお遊びは見ていませんの
ポトフの闘病で我慢ばかりさせられていたスフレ、
みんなに遊んでもらえてストレス発散バッチリでした。
ありがとうございました。
ず~っと放ったらかしだったから
浮いてきた抜け毛が、かなり目立ってますな
ブラッシングしないとねー。
集合写真ではお顔が隠れちゃってたミューくんも
つまめばバンバン抜けそうだったね。
遊んでいただいたのに、ちゃんとご挨拶できなかった方が
多数いらしたのが心残りでした。
また遊んでくださいね
夕方まで残っていたメンバーは、みんなでまったり~
でも、私がちょっとでも動くと
ポトスっちゃんがひたすら私の後を付いて回るという
ママっ子ショーが開催されたんだよん
んもう、甘えっ子ちゃんで困っちゃうわ~ うふふ
みんないい子じゃのぉ
てか、何で一直線に並んで休んでいるのかしら!?
解散する頃、ようやく富士山が拝めました。
ハスまみれ幹事犬たち、遊び疲れてヤル気ゼロ
楽しい一日だったからね~。
清雅くん、寝落ち寸前(笑)
赤ちゃんっぽい表情がたまりまへんな
とりゅふ家は、この夜ワフにお泊りでした。
次回は、ワフのお泊りレポートをお伝えします~。
ハスまみれの参考にしてね
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



ワフにお泊り
今回とりゅふ家がお泊りしたのは、本館2階のスタンダードルーム。
ベッドの向こうから窓までが結構広いです。
(3人でお泊りするときは、ここにエクストラベッドが入ります)
ワンコの敷物は持参したものですが
食器&スタンドは備え付けです。
ハスキーにはちょいと小さいけど、あると便利だよね。
でっかい繋留フックもあるので、お風呂に入るときなど
活用できます。
人間様用の部屋着も用意されていますが
ベッドの上にワンコを乗せるのはご法度です。
例え敷物を持参してきたとしてもダメです。
これはワフさんのルールなので守ってくださいね。
バス&トイレルーム。
バスタオル、フェイスタオル、ボディタオル、歯ブラシ、クシなど
アメニティは一通り揃っています。
富士山側のお部屋をチョイスしたのに、残念ながら
雲が多くて富士山は見えず
冬はど~んと雄大な富士山が拝めますよ
前回のハスまみれの後にお泊りしたのですが、
朝焼けの富士山は幻想的でとっても素敵でした。
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
レストランでいただくディナーは、
前菜
スープ
メイン(肉or魚のどちらかをチョイス)
この日のお肉は甲州地鶏のプロヴァンサルでした。
デザート
ちなみに、プラス料金で特別料理を頼むこともできます。
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
翌朝、いつもの通り5時半に起床。
旅行中くらい寝坊させてよねー
しかも霧雨が降ってたし
んなことは関係なく
朝からバッチリ遊んじゃうおふたりさんなのでした。
多分、スフレが
「おにーちゃんだけ可愛いおねーさんズに洗ってもらってズルイ!」と
焼きもちを焼いていたものと思われます
ポっちゃん、逃げるしかないよねー
朝からご苦労さまでした。
朝食はバイキングでございます。
和食&洋食&中華まで凄い種類があるんですよ。
私はこんな感じにしましたが
パパは、御飯も食べてました。
ワンコご飯もオプションであるのですが
旅先で慣れないモノを食べてお腹壊されると困るので
我が家は頼んだことがないです。
確か一皿300円くらいで、数種類あったような気がします。
ワフでのお泊り、一番の利点は2日間遊び放題ってこと。
お泊りの日の朝8時から、チェックアウトの日の午後6時まで
追加料金ナシでドッグランを使えちゃうのよん
(部屋の利用は午後3時~午前11時)
さあ、帰る前にもうひと遊びしましょうか♪
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



ワフお泊りの翌日は♪
月曜朝のドッグランはスカスカ~
貸し切り状態でした。
ポトフ、
昨日の極上エヘエヘ体験が忘れられないようです(笑)
バカなこと言ってるんじゃないのー。
スフレの気を紛らわすのは簡単。ボールを見せればいいのだ
ボール遊びしたり
ガウガウ遊びしてたら
チビッ子ドーベルマンが登場
お散歩デビューしたばかりの3ヶ月児くん。
人間は平気なのに
よその犬を怖がっちゃて近寄れないんだそうな。
じゃあ、
大人しいポトフは最適の練習相手でしょうってことで
しばらく傍にいさせてみたら
だんだん慣れてきてくれて
スフレを点検できるまでになったよ
可愛い子だったね。
次に会う頃には
ポトスっちゃんより大きくなってるんだろうな~。
:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*::*・゜゜・*:.。..。.:*
ワフを後にして向かったのは、花の都公園です。
カエルの鳴き声に興味津々のおふたりさん
ネモフィラが咲いてたよ~
ポピーの区画には、
花を踏み荒らしながら写真撮影に夢中になってる
某国の団体さんが大勢いたので
静かになってから歩きました。
公園で、の~んびり
水辺は気持ちいいね
木のウロの中を点検するスフレですよ。
黄色い花は、菜の花じゃなくて「キカラシ」というんだって。
その向こうのポピーの区画をよ~く見ると
結婚写真の撮影?
公園の端っこにあるお店で
ほうとうを食べました。
外のベンチはワンコOKなのだ。
白桃ソフト
の~んびりしながら帰路につきました。
スっちゃん、満足したかな?
ポトフはまだウットリしてるみたいな表情ですね
そんなにおねーさんのシャンプーが良かったのかしら?
私が汚洗濯すると魂が抜けちゃうクセにねー。
ったくね(笑)
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



エヘエヘしてたら雨に降られちゃった日曜日
日曜日、井の頭公園に行ったらば。
桜が折れて倒れてましたがな
ビックリだったね。
お池に張り出すように植えてあるし
樹も結構古いもんねー。
倒れたときに居合わせたら怖かっただろうな
でも、そんなことは関係ないこのお方、
早速エヘエヘ活動に突入です
気合い入ってますなー
そんなエヘエヘポトフを冷たい目で見つめる弟くん
こうは言っていますが、
実は羨ましいんでしょ
その証拠に、
可愛いお嬢さんズの団体に囲まれたら
あっという間にこうなりましたとさ(笑)
いっぱいエヘエヘ出来てよかったね
免疫も相当上がったかしら
な~んて気を良くして 「いせや」 に向かい、
お持ち帰り用に焼き鳥を大量に注文して
待ち時間にブラブラ東急裏を歩いていたら
雨に降られちゃいました
ちょっとエヘエヘ時間を長く取り過ぎたかも
仕方なくマンションの軒先で雨宿り。
夕方から降る予報だったのに、ちょいと早かったねぇ。
でも車で来てたので、小降りになったところで駐車場まで走り
無事帰って来れましたとさ
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



「おじシャン」で文句タラタラ
スフレがグッタリしているのは、もちろん
汚洗濯されちゃったからなのねー
今回はパパが気合い入れて2度洗いしてくれたので
魂の抜け方もハンパないです(笑)
お~い、生きてますか?
ダメなようです(笑)
なんかアブナイ目付きになってるね
夕方散歩、
真っ白ピカピカのオチリが夕陽で眩しいくらい光ってるのに
この不満げな表情。
その訳は…
これだったか(笑)
スっちゃん、相当不満だったようです
コラコラっ
パパが頑張ってくれたのに、その言い方はないんじゃない?
翌日になっても、
まだブツブツ文句言ってましたとさ
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



もうすぐスフレのお誕生日だけど、その前にチビポトフの思い出話♪
6月29日生まれのスフレ、もうすぐお誕生日です。
もう4才になるなんて、ウソみたい。
スフレのお祝い特集をする前に、
めでたい10才のお誕生日(5/5)が闘病でスッ飛んじゃったポトフの
チビ時代を振り返ってみませう。
お祝いどころか、病院で点滴生活だったんだもんね。
来週、スっちゃんと一緒にお祝いしましょうね
これは、生後1ヶ月の頃。
トリュフの妹が産んだよ~、とブリーダーさんから
お知らせがあったので、里帰りを兼ねて見に行ったんだよね。
でも、「見るだけ」 のハズだったのにさ。
6月末には何故か家におりましたがな
あっという間にトリュフに懐いちゃったけど
トリュフは突然現れた怪獣ちゃんに迷惑顔(笑)
生意気にガウガウして
怒られると
よく狭いワゴンの下に逃げ込んでたっけ。
近所の人からは、
「トリュフちゃんが産んだの?」 と聞かれまくってたな~。
トリュフは女の子だと思われてたみたい
今のポトフは臆病ちゃんだけど、チビチビの頃は物怖じしない子で
初散歩でいきなりチーもプーもなさったのよねー。
トリュフは半年過ぎまで外チッコ出来なかったのにさ。
なんか、昔の写真って
見てると終わらなくなっちゃうね
ポトフの成長日記、少し続けたいと思います~
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



お誕生日祝いが回顧写真展になりそうな予感(笑)
土曜日は
パパがお出掛けする用事に付き合って4時半起き、
日中はヴァイオリン担いでお出掛けとバタバタ、
家に帰ってきてから昔の写真を発掘していたら
見入っちゃうというか、魅入っちゃって
そのうち、どうせなら
ポトフだけ・スフレだけのチビ時代を載せるより
トリュフも混ぜて
同じ時期の写真で比較してみたらどうかしらね~、
なんて思っちゃったりしたら
作業が全然進まず
とりあえず、トリュフ&ポトフ&スフレの
べべ写真を並べてみませう。
トリュフって、チビチビの頃から賢そうだし
何より、とにかく目ヂカラがあったんだよね。
姿カタチも、可愛いというより綺麗だったな~。
でも、
ちょうどデジカメを買ったばかりで操作にもまだ慣れず、
きゃわいい写真が余り残ってないのが残念無念
今だったらスマホでもパシャパシャ撮れちゃうけどねー、
あの頃 (2002年) は
まだ現像するカメラが全盛だったのですよ。
バッテリーが高いからって、乾電池使ってたんだからー。
って、今からすると石器時代みたいな話かしら!? (滝汗)
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
ポっちゃんは、
フワフワな毛並みがチャームポイント
(2007/5/5生まれ)
とにかく手の掛からない子で
(トリュフが教育的指導してくれたおかげもあるけど)
おトイレはすぐ覚えたし
性格がとにかく素直で、
ガウガウしてても、「おしまい」と私が言えば素直に止めるし、
ドッグランで他の子と遊んでいる真っ最中でも、
呼べばすぐに私の元へ来るという信じられないほどの従順さ。
だから、チビ時代から
ポワワンとしたイメージしかなかったんだけどね。
こうして見ると
意外に目ヂカラあったんだわ~
さすが、トリュフの妹の子でございます。
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
スっちゃんはね、
ものすごく子育てに苦労したのですよ。
とにかく大変な思い出ばっかりで。
昼寝もせずに一日中部屋の中を走りまわる、
夜更け&夜明けにも切れ走りして布団を蹴散らす、
止めさせようとすると余計興奮する、
おしっこの回数がハンパなくて夜中も2~3時間おきに起きる、
ウン〇も夜中に必ず1~2回起きる、etc. で
もうすぐハスキー飼育歴30年になろうという私が
挫けそうになる位、振り回されたんだよねー。
夜中に何度も起きなくなったのは今年になってからで
スフレが我が家に来てからというもの、最近まで
私の睡眠時間は細切れ状態だったのですわ
でも今、こうして古い写真を見返してみると
あらまぁ、なかなかに可愛かったんじゃないの~と
再発見いたしました
回顧写真、しばらく続きます~
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



兄弟ってやっぱり似てくるものだと再確認☆
ポトフ、小さい頃は細面だったんだよね。
トリュフに比べたら、その差は歴然でした。
こんなんで、トリュフみたいに可愛くなるのかしら!?と
心配してたけど
一年も経つと、
ほれこの通り、まぁるくなってきました
3才の時点で、ほぼ真ん丸顔に
どんどんトリュフに似てきたよー
思えば、
トリュフもチビチビの頃はこんなんだったのよねー。
ポトフはこんなで
スフレはこう。
あらぁ、みんな結構似てたんじゃないの。
(って、飼い主が今頃気付いてどうする )
ま、血縁だから当然といえば当然だけどさ
ポトフはトリュフの妹の子、スフレはポトフの妹の子なんですよ。
でもね、スフレは見た目が
どちらかというと父方の血が濃い感じだったので
トリュポっちゃんに似てくるかどうか
ビミョーかな~と思ってましたが。
いつの間にやら似てきた!?
ポっちゃん
スっちゃん
雰囲気もちょっとずつ似てきたかな。
トリュフがまだ元気でいてくれたらねー。
そっくり兄弟の競演が見たかったな。。。
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
実は私、昔から
トリュフは、うっとりする程キレイ
ポトフは、思わずにっこりしちゃう程可愛い
と、思っていまして。
でも、
スフレのことは…
「ちょっと残念」 と思ってた時期があるのねー
なにせほら、子育てに相当苦労したからさ
悪かったよ~
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



歴史は思い切り繰り返すのだ♪
チビチビ時代の思い出を探してみたら、
ポトフもスフレも同じようなことをしてますた
トリュフとチビポトフ
ポトフとチビスフレ
同じざましょ。
こちらもトリュフとチビポトフ
こっちはポトフとチビスフレ
トリュフとチビポトフ
ポトフとチビスフレ
なんか、めまいがする程おんなじことしてる~
トリュフとチビポトフ
ポトフとチビスフレ
トリュフとチビポトフ
ポトフとチビスフレ
ちびスフレ、
もちろんトリュフにもこんなことしてたんだけど
トリュフは、
ある程度以上は我慢せずガウッ!と言える子だったので
スフレに掻き回されることなくマイペースで過ごせてたけど
ポトフは何も言えずやられ放題だったため
(スっちゃんの首の角度、怖すぎるぞ )
ケージに逃げ込んで保身を図っても
しつこいスフレに付きまとわれ
ノイローゼになっちゃったんだよねー
実際、どうなるかと思う時期がありました。
ま、色々あったけどさ、
今はお互いなくてはならない存在になったよね
よかったよかった
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



祝☆ポっちゃん、完治宣言
昨日は、2週間ぶりの通院日でしたの。
この2週間、お薬ナシで過ごしてきました。
そして今回の検査で異常がなければ、
肝臓に関しては完治となります。
相変わらずガタブル震えながらの診察(笑)
いい加減、慣れればいいのに~。
結果が出るまで診察室にいるとポトフの心臓に悪いので
受付エリアでお待っちんぐ。
そして気になる検査結果は…
すべて異常ナシでした
やったねポっちゃん
やれやれ
これで安心してお散歩やお出掛けが出来るわ~
可愛い可愛いポっちゃん、元気になって本当に良かった
前から見ると童顔で若々しいけど
お耳の後ろはもう真っ白です。
ま、10才というバリバリのシニアだもんね。
馬尾神経痛&腰痛はまだ少しあるので、これからも
月1回は通院してチェックしてもらうことになりました。
ポっちゃん、
10才のお誕生日をちゃんとお祝い出来なかったから
明日のスフレの誕生日に一緒にお祝いしようね
折角だから、お出掛けしたいんだけどねー。
お天気がビミョーかも
エヘエヘパワーで雨雲をすっ飛ばせるかな?
明日天気になぁれ
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



スフレ、4才になりました☆彡
今日は、なんとかお天気が持ちそうだったので
お出掛けしてきました。
うっすらと富士山が見えてるのがわかるかしら?
毎年恒例の河口湖ハーブフェスティバルに行ってきましたよん
雲が多かったけど、富士山の頭が見えました
今日はダブルでお祝いだったからね~
晴れ男大明神のパパが雨雲をスっ飛ばしてくれたし。
おかげさまで
日除け対策をまるっきりしていかなかった私、
腕も顔も日焼けで真っ赤ッ
それだけじゃなく、
他にもちょいと残念なことがいくつかあったんだけどね。
ま、何はともあれ
今日はめでたいスフレのお誕生日でございます
色々あったけど、無事に4才になりました
楽しかったお出掛けや、恒例のステーキディナーの様子は
次からの日記をお楽しみに~
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



ラベンダー色に染まる風景を見に行ったのに…
スフレのお誕生日だった昨日、河口湖へGO
お天気も持ちそうだし、道路も空いてるし
まずは大石公園にルンルン気分で着いたのはいいのですが。
写真を撮ろうとしたら、デジカメにSDカードが入ってなかった
あうう。。。
仕方なくスマホで撮ることに。
ま、綺麗に撮れることは撮れるんですけどね、
思ったときにすぐシャッターを切れるコンデジと違って
スマホって、いちいちスマホアプリ立ち上げなきゃいけないから
面倒~
バッテリーの持ちも心配だし、ってことで
大石公園での写真はホドホドにしておきました。
園内をぐるりとお散歩し、エヘエヘ活動をして
ラベンダー畑の規模が大きい八木崎公園に向かいます。
その前に、駐車場から見える不思議な風景にロックオン
山の斜面に巨大なブロックみたいなものが積み上がってるのが
わかるかしら?
拡大してみたら、こんなんでした。
なんと、「星のや富士」 という宿泊施設ですって。
贅沢なオトナのキャンプ&お手軽アウトドアがテーマとかの
高級グランピング・リゾートなんですって。
さて、
河口湖の反対側にある八木崎公園に行ってみたらば。
例年の駐車場エリアが潰されてて利用不可、
パーキングは公園を過ぎた先の方に用意されてました。
狭いから、土日に行ったら停められなさそうです。
そして肝心のラベンダーですが…
何がどうしちゃったの!? 花が全然咲いてないじゃない
いつもだったら、一体がラベンダー色に染まってるのに~
これじゃ、何しに来たかわからないしー
こんな状態だとわかっていたら、さっきの大石公園で
ラベンダーの写真をたくさん撮っておくんだったと激しく後悔
情報によると、この冬に大半のラベンダーが枯れてしまい
春先に植え替え大作戦をやったらしいのですが、
植え付け時期が遅かったのと、その後の雨不足とで
生育が大幅に遅れてるらしいです。
満開になるのは7月中旬過ぎになりそうなんですって。
って、ハーブフェスティバル終わっちゃうじゃん
公園の一番端っこの区画だけ、満開のエリアがありましたが
ビッシリとは植わってないので、なんか淋しいというか侘しい
アジサイの数の方が多かったよ。
写真を撮る気も失せてしまったので、
SDカードを忘れた大失敗も霞んでしまっただす。
商業エリアも大幅に縮小されてて活気がないこと甚だしく。
おふたりさんが笑顔になったのは
ラベンダーソフトを見たときだけでしたとさ
続く♪
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking



最近のコメント